広告部では、北海道全域にわたって設置されている北海道電力の配電柱を媒体とした電柱広告を初めとして様々な広告を取り扱っています。
電柱広告は道案内の役目を果たす誘導案内看板としての役割のほかに、都市景観や自然環境と調和する広告景観も考えた広告で地域経済の発展に貢献しています。
電柱広告に適したデザインを組み合わせる「標準タイプ」から、デザイン性に優れた「インクジェット看板」まで、拡がるバリエーションをご用意。
電柱広告についてはこちら広告主様から「地域貢献スペース」をご提供いただき、地域社会に役立つ情報を公共的メッセージとして発信します。
地域貢献型看板についてはこちら子どもを地域で見守るための「いじめ防止や児童虐待防止」メッセージの発信や、犯罪を未然に防ぐための注意喚起を促す「防犯」に関するもの、「交通安全」への呼びかけ、避難誘導案内などの「防災」に関するものなど、安全・安心で住み良い街づくりに役立つ公共的なメッセージを発信します。
公共表示型看板についてはこちら防犯カメラの取り付けから各種申請、設置後の保守管理までワンストップ対応し、自治体様の負担や煩わしさを軽減します。
防犯についてはこちら